日進市の子育て情報サイト
発達・健康 2024年3月4日

病児保育ってどんなところ? ~日進おりど病院 病児病後児保育センター~ 【子育てしながら ハタラク?】

子どもの急に熱が出たなどの体調不良で仕事を早退してお迎えに行くことがありますよね。
でも次の日はどうしても仕事を休めず困った、そんな時に日進おりど病院には病児病後児保育センターがあります。

●利用の流れ

(1)市役所こども課で事前登録。急な利用の場合は、当日に病児病後児保育セン
ターで登録できます。一度登録すれば、生後6 か月から小学校3 年生まで利用できます。

(2) 原則、利用前日に病児病後児保育センターに電話で予約。(月~金は当日午前8時から8時30分に予約も可能、ただし空きがある場合のみ)

(3)利用日当日朝、日進おりど病院総合受付で受付をし、小児科を受診。小児科医の診察後、病児病後児保育センターを利用できます。

現在は全員コロナウイルス感染症の検査が必要です(。2023年9月現在)また症状に応じて、その他の検査をすることがあります。コロナウイルス検査をし、陽性であった場合でも利用できます。

●実施日時利用料金

●基本情報

日進おりど病院 病児・病後児保育センター →ホームページはコチラ
電話:0561-65-5020 住所:日進市折戸町西田面110

 

 

 

よくある質問

利用日数に制限はありますか?

利用日数の制限はありません。続けて何日か利用することもできます。その場合でも必ず前日に予約をお取りください。

定員はありますか?

日進市4 名、東郷町2 名です。部屋は6 室あり、それぞれ別の部屋で過ごし
ます。(きょうだいの場合は1 組という扱いで同室で過ごします。)また、当日
の朝の段階で空きがあれば、地域関係なく6 組(最大10 名)まで預かることができます。

預かり中に体調が悪化した場合はどうなりますか?

小児科医の回診が午後に1回あります。その際や、様子が急変した場合などに保護者の方に連絡をします。その後は病院への受診をお願いしています。

どんな昼食やおやつが出ますか?

昼食(給食)は入り口に掲示してあります。アレルギー対応もできます。食べている時は必ず保育士もしくは看護師がつきます。ただ、持ち込みも可能なので、お弁当やお菓子など食べ慣れているものを持たせていただけると、お子様が安心してすごせます。
※お子様のアレルギーの状況によっては、昼食を持参していただくことがありす。ミルクの子は粉ミルクを多めに持ってきていただきます。
また哺乳瓶の洗浄、消毒がセンター内ではできないので、哺乳瓶も多めに持ってきてください。

預かってもらえない場合はありますか?

飲食後にすぐ吐いてしまう場合、脱水症状がある場合、またはすぐに入院が必要な場合は、お断りすることがあります。あくまでおうちで看ていられる程度の症状の場合に、お家の方に代わって看ているということです。

どのように過ごしますか?

普段お家で過ごしているように過ごして欲しいので、ゲームやDVD、お気に入りのおもちゃやおしゃぶりを持ってきていただけます。(インターネットは利用できません。)本人が過ごしたいように過ごしてもらうので、体調が悪ければずっと寝ていても大丈夫です。(各部屋に布団があります)

取材に行ってみて
保育室内は普通の保育所と同じように可愛い装飾、沢山のおもちゃがあります。もちろん病院と同じように消毒をし、感染対策に気を遣っています。具合の悪い子どもたちが安心して過ごせるよう考えながら優しく接している職員の皆様に感銘を受けました。安心して預けることができると思いました。

子育てガイド