日進市の子育て情報サイト
その他 2025年1月20日

令和7年度放課後児童クラブ(公設)申込開始

 市で実施する「放課後児童クラブ」(令和7年4月利用開始分)の利用申し込みを開始します。
市では児童の放課後の居場所を提供する 「放課後子ども総合プラン」 で、留守家庭の児童を対象とした「放課後児童クラブ」と全児童を対象とした 「放課後子ども教室」 の2つのサービスを提供しています。
「放課後子ども教室」の申し込み開始については広報にっしん2月号で改めてお知らせします。

※申し込みは年度ごとに必要です。現在利用中で、翌年度も引き続き利用を希望している人もこの期間内にお忘れなくお手続きください。
 市ホームページに利用案内や放課後児童クラブ選考基準を掲載しています。
申し込み前に必ず利用案内をよくお読みいただいたうえ、お申込みを検討ください。
「放課後子ども総合プランについて」はこちらです。

申込方法・期間

電子申請:日進市電子申請・届出システム1月7日㈫から31日㈮
窓口:市役所本庁舎2階第4会議室1月17日㈮から31日㈮午前9時から午後3時(開庁日のみ)

積極的に電子申請をご利用ください。
「放課後子ども総合プラン電子申請について」はこちらです。

必要な物

登録申込書、留守家庭事由に関する申出書、申出書の内容を証明する書類(就労証明書など)および金融機関受付済の口座振替依頼書(本人控え)の写し(※)
※申し込み前に金融機関に口座振替依頼書をご提出ください。児童ごとに口座登録が必要です。過去の放課後児童クラブ登録口座から変更がない場合は必要ありません。

利用申込書など

子育て支援課窓口および各教室で配布しています(口座振替依頼書を除き市ホームページでもダウンロード可)。口座振替依頼書は口座振替取扱各金融機関の市内支店でも入手できます。

登録申込書および留守家庭事由に関する申出書は電子申請フォームに入力することで提出できますので、窓口で申請される人のみ事前にご用意ください。

 

◎子育て支援課
☎0561-73-1049/F0561-72-4603
Eメール kosodateshien@city.nisshin.lg.jp

広報にっしん2025年1月号より

子育てガイド