水遊びがテーマの絵本
ふぁまっぷの絵本案内人 山中沙慧さんのおすすめ絵本 こぐまちゃんのみずあそび 作・絵: わかやまけん 出 版: こぐま社 子どもの頃こんな遊びしたなぁと大人は懐かしく、子どもはこれやりたい!と思いながら読める1 冊です。 […]
ふぁまっぷの絵本案内人 山中沙慧さんのおすすめ絵本 こぐまちゃんのみずあそび 作・絵: わかやまけん 出 版: こぐま社 子どもの頃こんな遊びしたなぁと大人は懐かしく、子どもはこれやりたい!と思いながら読める1 冊です。 […]
全3 回にわたって日進市内で活動しているサークルをご紹介します。「子どもにもっといろんな体験をさせたい」「同じくらいの年齢の子ども同士で遊べる場所が欲しい」「もっと親のつながりが欲しい」そんな思いの方は、サークルをのぞい […]
おでかけしたいけど外は暑くて…そんな時に涼しい室内で遊べるところがあると助かりますよね。 今回は、日進市から近くてアクセスも良い、三好ヶ丘駅すぐの子育てふれあい広場を紹介します。 POINT1 広々とした遊び場とたくさん […]
「広報にっしん2025年9月号」に掲載された情報のほか、さまざまな子育て関連のイベントが確認できます。 くわしくは、カレンダーから
ツナやひき肉、ピーラー野菜など簡単下ごしらえで調理できるうどんのレシピを紹介します。是非お試しくださいね。 ピーマンとツナの冷やしうどん(大人2人分が目安) ①ピーマン3 個は縦半分に切って種を取り、横方向に5mm 程度 […]
\どんなやり方してた?/ 具体策を聞いてみました! 寝かしつけの時どうしていましたか? ご家庭によって色んなやり方がありますが、お子さんが、何かに触れながら安心して寝ている様子を目にします。それぞれのお子さんに合った、心 […]
「子どもがなかなか寝ない!」なんて寝かしつけでよくある悩みですよね。睡眠は、心やからだを休めるのに大事で、睡眠が不足すると、事故やけがの増加や、成長や学習機能などへの影響が心配されるそうです。今回の特集では、赤ちゃんや子 […]
おままごとの食材 段ボールで簡単におままごとの食材が作れます。細長く切ってくるくる巻くと、卵焼きやお寿司に!指先が上手に使えるようになってきたら、一緒にぐるぐる巻いたり、絵を描いたりできます。 ビジーボード 大きめの段ボ […]
0歳児親子で楽しく交流し、育児の情報交換ができる場です。 ①【相野山福祉会館】 日時:9月10日、10月8日・22日、11月12日、12月3日(各水曜日) 午前10時30分から11時30分 詳細はこちら […]
「広報にっしん2025年8月号」に掲載された情報のほか、さまざまな子育て関連のイベントが確認できます。 くわしくは、カレンダーから
Q 現在妊娠中で、育休後に職場復帰を予定しています。 保育園を利用したいと思っていますが、今後保活をどのように進めたら良いかなど相談したいです。 A ご妊娠とのこと、おめでとうございます。育休後の職場復帰に向けての保活( […]
場所/にっしん子育て総合支援センター 和室 時間/ 13:00から14:00 開催頻度/ 2 ヶ月に一回 離乳食をこれから始める方や始めたばかりの方が対象の講座です。管理栄養士さんによるお話や離乳食作りのデモンストレーシ […]