日進市の子育て情報サイト
日進市の子育て
情報サイト

子育てガイド 小学校

小学校・中学校

西小学校

 天白川が中心を流れ、川を境に北側は梅森台等の住宅地と古くからの集落が混在し、
南側は田園風景の中に工場が点在する地域です。

 

住所浅田町東田面76
電話番号052-801-0506

 

 

東小学校

 米野木、三本木等の古くからの集落を中心とした地区であり、天白川の源流がある東部丘陵地を抱え、貴重な自然が残る自然環境の豊かな地域です。
 現在、名鉄米野木駅周辺において、区画整理事業により新しい街並みができ、今後さらなる発展が予想される地域です。
 また、三ヶ峯地区には、名古屋商科大学等があり、周辺には学生が多く住んでいます。

 

住所米野木町北畑8番地3
電話番号0561-73-2227

 

 

北小学校

 中心部の岩崎地区は、宅地開発が進みながらも小牧長久手の戦いゆかりの岩崎城址公園がある歴史ある地域です。
 南部の本郷地区には、白山宮があり、正月には市内外より多くの参詣客でにぎわいます。

 

住所岩崎町芝内2番地1
電話番号0561-72-0145

 

 

南小学校

 校区の南西部は、宅地開発による南ヶ丘や藤塚地区を抱え、住宅地と緑地が共存する自然環境の良い地域です。
 中心部は、古くからの集落である折戸地区があり、小学校や八幡社の周辺で地域のお祭りが行われたりします。
 北部の蟹甲地区は、市役所や市民会館等の公共施設が集まっている地域です。

 

住所折戸町中屋敷70番地3
電話番号0561-73-1320

 

 

相野山小学校

古くからの集落である北新地区と宅地開発による五色園地区があります。
愛知万博に関連し高速道路が整備され、田園風景の中に高架式道路が走っています。
 また、シラタマホシクサが群生する湿地帯やため池も各所に見られるなど、貴重な自然が残る自然環境の良い地域です。

 

住所北新町相野山1331番地3
電話番号0561-73-1525

 

 

香久山小学校

 区画整理事業により生まれた街です。
 地区の中心に小学校やショッピングセンター、公園等があり、生活環境の整った地域です。
 大きく香久山地区と岩崎台地区に分かれており、子育て世帯も多く、新しいコミュニティーが生まれている地域です。

 

住所香久山5丁目1701
電話番号052-807-2100

 

 

梨の木小学校

 名鉄日進駅を中心として、区画整理事業により急激に発展した地区です。
 市の中でも特に高層マンションが密集し、名古屋市や豊田市への通勤の利便性の良さからも若い世代の流入が多く、子育て世帯が多く住む地域です。

 

住所折戸町梨子ノ木28番地31
電話番号0561-75-0155

 

 

赤池小学校

2008年春、西小学校区から分かれて開校した赤池小学校は、地下鉄赤池駅周辺を学区とし、
通勤に便利な地区として人口が増加しています。

 

住所赤池3丁目2101
電話番号052-800-3311

 

 

竹の山小学校

2013年開校。区画整理事業により生まれた竹の山地区に、全国でも珍しい小中学校併設校として誕生しました。スーパー、大型販売店、レストランが多く、公園も整備された地域です。

 

住所竹の山四丁目502
電話番号0561-75-5330

 

 

戻る

子育てガイド