日進市の子育て情報サイト

3月1日から7日は子どもの予防接種週間です

 今年4月に就園・就学・進学する人はこの機会に今一度親子健康手帳(母子健康手帳)を確認し、未接種のものがありましたら効果や副反応などを理解した上で早めの接種をお願いします。  小学校就学1年前(年長児)のMR2期は3月3 […]


ひよこテラス 子育て相談Q&A

Q 自分の心の余裕がないと、「もう限界!」となってしまうことがあります。私だけでしょうか? まだ1 歳半で目を離せないし、ひとり遊びもままならない。どこに行くにも後をついてきて、自分時間もなかなか簡単には作れない…。子ど […]


令和7年4月から6月の一時保育のご案内

保護者の傷病などにより一時的に保育を必要とする児童のため、一時保育事業を行っています。 【北部保育園・中部保育園】 申込み:3月3日㈪から7日㈮(受付時間 午後1時30分から4時)に各園へ 対象者、保育時間、保育料などの […]


【親子のひろば】名古屋学芸大学子どもケアセンター

親子のひろば~子育て仲間をつくろう~5回連続講座 ※内容の詳細、申込みはホームページで 保護者同士の交流を深め、子育てサークルを立ち上げます。 2回目からお子さんは別室で保育士や学生と遊びます。 ※受講期間中は自由開放へ […]


おでかけ情報「とよた子育て総合支援センター あいあい」

お外が寒くなってくると、室内の遊び場に行きたくなりますよね。今回は少し足を延ばして豊田市にある「とよた子育て総合支援センター あいあい」さんを紹介します。 3つの遊び場があります!(各遊び場に保育士さんが常駐しています。 […]


令和7年度にこにこ教室 参加者募集

親子でわらべうたや手遊びを楽しみ、パパママ同士楽しく交流しましょう。保育士が子育て相談にも応じます。 とき:毎月1回(月曜日)午前10時から11時30分 ところ:日東子育て支援センター(日東保育園内) 対象:0~2歳の子 […]


ぐるぐるへび ~いっしょに作ろう!遊ぼう!~

今年の干支の「巳(へび)」にちなんだ工作です。糸をひくとぐるぐる回って楽しいおもちゃになります。小さなお子さんにはシールなどを貼ってもらい指先を使う練習に、少し大きなお子さんにははさみを使う練習になりますよ。ぜひ親子で作 […]