日進市の子育て情報サイト

ふぁまっぷ2025夏号が発行されました!

今回の特集は、「赤ちゃん・子どもの睡眠について」です。 子どもを寝かしつけようとしてなかなか寝てくれず困ったり、子どもがしっかり睡眠をとれているか心配になったりしますよね。寝かしつけのヒントや睡眠ついて、保育士さんや保健 […]


ファミリー・サポート・センター会員登録について

ファミリー・サポート・センターは子どもの短時間の預かりや保育施設への送迎などの依頼や援助をする相互援助活動です。活動には会員登録が必要です。 日時:月から土曜日(祝日除く)※事前予約制 場所:にっしん子育て総合支援センタ […]


【にっしん子育て総合支援センター】誕生日おめでとう!

支援センターでは、お誕生日の写真が撮れて、手形カードをプレゼントしてもらえます。お誕生日の記念にいかがですか?お気軽にスタッフに声をかけてくださいね♪   ◎にっしん子育て総合支援センター 開館:日・祝日以外の […]


ひよこテラス 子育て相談Q&A

Q まだ4か月の赤ちゃんと昼間何をして過ごしたら良いかわかりません 寝転んでいるだけで、おもちゃを見せても喜んでいるのかわかりません。あまり反応がなくても何かしてあげた方が良いのでしょうか? A 4か月頃ですと、首も座り […]


子育て支援情報 【子どもの入院の話】

子どもが急に入院することに!入院の準備や入院中どのように過ごしたかなど、実際に子どもの入院経験があるママに聞いてみました。 Mさん 子どもの年齢:2 歳7 か月 病名:川崎病 入院期間:7日間 入院に至った経緯 おたふく […]


保育園見学(公立保育園)

 6月といえば雨の季節ですが、近年では雨上がりに暑い日も増えています。保育園では、カタツムリやカエルを見つけたり、水たまりを見つけたりと雨が上がった後の楽しみも見つけて楽しんでいます。雨の降った後の楽しみ方を見つけてみる […]


令和7年7月から9月の一時 保育のご案内

保護者の傷病などにより一時的に保育を必要とする児童のため、一時保育事業を行っています。 【北部保育園・中部保育園】 申込み:6月2日㈪から6日㈮(受付時間 午後1時30分から4時)に各園へ 対象者、保育時間、保育料などの […]


寝る前に読みたい絵本

ふぁまっぷの絵本案内人 山中沙慧さんのおすすめ絵本 いいこ ねんね 作 : 内田麟太郎 絵 : 長谷川義史 出 版: 童心社 さるのかあさんも、いぬのとうさんも、みんな寝る前に「いいこ ねんね」と歌います。みんな穏やかな […]


旧市川家住宅の催し

①【昔の暮らし展示「夏の生活」】 電気のない時代、人々はどのようにして暑い夏を過ごしたのでしょうか。夏の生活道具を紹介します。 内容:蚊帳などの展示 ②【季節催事「夏の彩りin旧市川家住宅」】 初夏の古民家を風車、風鈴な […]