子どもの成長とともに、住んでいる地域のことを身近に感じる機会も増えてきます。
市内には、子育てに関わる市民サークルや民間の子育て支援の事業所やサービスがあります。
目次
→ 消費生活相談
→ 法律相談
→ リサイクルショップ「あいさ」・はぐみんカード
→ 産後サポート事業「りんりん」
→ 子育てサークルなど
消費生活相談
◆日進・東郷消費生活センター
0561-56-0039
消費生活相談員による悪質商法や消費生活トラブルなどに関するあらゆる相談を行います。
【相談日時】月・火・水曜 13時00分から15時30分、木曜 9時00分から11時30分
予約不要 面接相談または電話相談
◆愛知県消費生活総合センター
052-962-0999
来庁または電話相談
【相談受付時間】月曜から金曜 9時00分から16時30分、土・日曜 9時00分から16時00分
【場所】愛知県自治センター 1階(名古屋市中区三の丸2-3-2)
法律相談
◆法律相談
市民協働課0561-75-1682
弁護士による相談(一人25分以内)
【場所】市役所本庁舎4階相談室
要予約 広報にっしんで開催日を確認の上、予約してください。
暮らしの情報
○リサイクルショップ「あいさ」
エコドーム内にある子ども用品専用のリサイクルショップ
子ども服や子ども用のグッズは使える時期が限られているので、節約や物を大事にする意味でリサイクルを利用してみるのも一つの方法です。
○はぐみんカード
愛知県、日進市と日進市商工会の共催事業
各協賛店舗・施設で「はぐみんカード」を提示すると、お店が独自に設定する商品の割引やサービスなどの特典が受けられます。
子どもが18歳に到達するまでそのまま使えます。
18歳未満の子どものいる家庭や妊娠中の方に配布しています。
【はぐみんカード配布場所】
子育て支援課、保健センター、各福祉会館(市内6か所)、各子育て支援拠点(にっしん子育て総合支援センター、日東子育て支援センター、名古屋学芸大学子どもケアセンター)
民間が行う子育て支援事業(一例)
産後サポート事業「りんりん」
内容 | 訪問型家事育児支援サービス |
運営団体 | NPO法人ファミリーステーションRin |
電話番号 | 052-838-6868 |
市内で活動している子育てサークル等
◆お問合せは、全て、にっしん子育て総合支援センターへ0561-75-2244
子育てサークル
どろんこ仲間
活動日 | 毎週水曜日 |
主な活動場所 | 西部福祉会館 |
対象年齢 | 1から3歳の未就園児 |
会費 | 500円から1,000円/月(活動内容による) |
活動紹介 | 1人ではなかなかできない経験を一緒に楽しみましょう!活動内容は工作・体遊び・季節のイベントや遠足等です。 |
さくらんぼ(南ヶ丘)
活動日 | 毎週金曜日 |
主な活動場所 | 南ヶ丘会館 |
対象年齢 | 未就園児 |
会費 | 500円/年、500円/月 |
活動紹介 | 就園前までの子どもとお母さんが集まって季節行事・工作・外遊びを楽しむ子育てサークルです。 |
いちごクラブ
活動日 | 毎月第3月曜日、祝日の時は第2月曜日 |
主な活動場所 | 藤塚集会所 |
対象年齢 | 未就園児 |
会費 | 1,000円/1回 |
活動紹介 | 季節にあった献立で簡単・おいしい料理をみんなで作ります。アレルギーや食育相談もあります。 |
自然派子育てサークルとこてく
活動日 | 月2回金曜日、不定期イベント有 |
主な活動場所 | 日進市内や近郊の自然豊かな場所 |
対象年齢 | 0歳から小学生 |
会費 | おさんぽ会員は1,000円/月(施設費別途)、メール会員は無料 |
活動紹介 | 通年親子で自然を楽しみます。簡単なクラフトや絵本読み聞かせも。メール会員は食や手仕事のワークショップや交流会に参加できます。 |
情報紙作成
でんでんふぁまっぷ
活動日 | 月2回月曜日午前中 |
主な活動場所 | Rinのおうち |
対象年齢 | どなたでも |
会費 | 300円/年(ボランティア保険代) |
活動紹介 | 子育て情報紙「ふぁまっぷ」を編集しています。日進の子育てに関する情報を一緒に発信していきませんか? |
舞台鑑賞とサークル活動
日進・東郷おやこ劇場
活動日 | 年4回の舞台鑑賞と随時 |
主な活動場所 | 随時 |
対象年齢 | 0歳からの親子 |
会費 | 入会金300円、1,200円/月 |
活動紹介 | 年齢に合った音楽会や人形劇など生の舞台芸術を子どもと一緒に観ています。いつでも会員募集中です! |
人形劇団
たんぽぽ
活動日 | 月に2回月曜日 |
主な活動場所 | 福祉情報センター |
対象年齢 | どなたでも |
会費 | 500円/年 |
活動紹介 | 小さなお子さん向けに人形劇やパネルシアターを楽しんでもらっています。劇団員募集中!見学大歓迎! |
わらべうた
親子わらべうたの会ちゅちゅこっこ
活動日 | 月1から2回 |
主な活動場所 | 生涯学習プラザ他 |
対象年齢 | 0歳から小学校低学年の親子 |
会費 | 1組500円/1回 |
活動紹介 | ふれあい遊び歌、季節や自然の歌など心地よい歌を小道具とともにたくさんご紹介します。 |
託児グループ
かばくん
活動日 | 毎月第2月曜日定例会、託児付き講座にあわせて |
主な活動場所 | 市民会館等 |
対象年齢 | 年齢問わず |
会費 | 600円/年、保険代250円/年 |
活動紹介 | 行政等から依頼を受けて講座やイベント時にお子様をお預かりするボランティアグループです。メンバー募集中です! |
障害児関係
toi toi toi
活動日 | 不定期 |
主な活動場所 | にぎわい交流館・北部福祉会館等 |
対象年齢 | どなたでも |
会費 | なし(イベント時別) |
活動紹介 | 身体的・先天的障がいを持つ子の親の会です。子育ての悩みや福祉や教育等、情報交換しています。 |