カレンダーが更新されました
「広報にっしん4月号」に掲載された子育て関連のイベントが確認できます。 くわしくは、カレンダーから
「広報にっしん4月号」に掲載された子育て関連のイベントが確認できます。 くわしくは、カレンダーから
「保健センター」と「にっしん子育て総合支援センター」の2 箇所にひよこテラスの窓口があります。妊娠・子育て中の悩みを聞いたり、専門窓口の紹介、必要に応じた具体的な支援情報をお伝えしています。お気軽にご相談くださいね。 & […]
「働こうかな、どうしようかな」そう思った時、転職サイトで仕事を探す人もいると思いますが、1 人で探すにもどんな流れで進めていったらいいかわからない時もありますよね。そんな時は、子育てしながら就職を希望する人にむけてのサポ […]
妊娠期から出産・子育てまで、必要な情報を必要な時期にアプリでお届けするサービスが始まりました。 日進市が発信する子育て情報の他、子どもの成長や記録、健診や予防接種のスケジュール管理、子育て関連施設などの検索ができるマップ […]
ふぁまっぷの絵本案内人 山中さんのおすすめ絵本 しろくまちゃんのほっとけーき 作・絵: わかやまけん 出版: こぐま社 しろくまちゃんがお母さんと一緒にホットケーキを作ります。できあがったらこぐまちゃんも呼んで一緒にい […]
子どもの急に熱が出たなどの体調不良で仕事を早退してお迎えに行くことがありますよね。 でも次の日はどうしても仕事を休めず困った、そんな時に日進おりど病院には病児病後児保育センターがあります。 ●利用の流れ (1)市役所こど […]
「広報にっしん3月号」に掲載された子育て関連のイベントが確認できます。 くわしくは、カレンダーから
令和6年度 第1期 0歳児向け親子ふれあい遊び 「ひよっこひろば」「ぴよちゃんひろば」参加者募集 0歳児親子で楽しく交流し、育児の情報交換ができる場です。 ①【ひよっこひろば】 ◆日時:4月26日、5月17日、5月31日 […]
【親子のひろば~子育て仲間をつくろう~5回連続講座】 内容の詳細、申込みはホームページで 保護者同士の交流を深め、子育てサークルを立ち上げます。 2回目からはお子さんは別室で保育士や学生と遊びます。 ※受講期間中(4月か […]
保護者の傷病などにより一時的に保育を必要とする児童のため、一時保育事業を行っています。受付時間が保育園ごとに異なりますのでご注意ください。なお、申し込み状況によっては、ご利用できない場合もありますので、ご了承ください。 […]
日進市にある3つの子育て支援センターのひとつ「子どもケアセンター」で親子講座をやっているのをご存知ですか? 2~4 回目(全4 回)はママパパが子どもと離れる時間もあります♪私も子どもと親子のひろばに参加した経験がありま […]
6か月頃までのお子さんのママ・パパの出会いの場です。 保育士によるふれあい遊び ⇒ 自己紹介⇒ ママ・パパ同士でのおしゃべりという流れです。 予約が不要になったので、赤ちゃんのその日の体調やご機嫌に合わせてご参加いただけ […]